OFAガールズサッカー塾 in 大阪

ガールズサッカー塾女子委員会では、本年度から小学生と中学生を対象に「OFAガールズサッカー塾 in 大阪」を開始します。

参加をご希望の方はホームページをご覧ください。

 

 

                                           女子委員会ページ

                                     3種委員会ページ

                                     4種委員会ページ

                   キッズ委員会ページ

第38回全日本少年サッカー大会・大阪府予選開会式

全少予選開会式5 

 第38回全日本少年サッカー大会・大阪府予選大会の開会式が、4月29日に万博記念競技場で開催されました。

 降りしきる雨の中での開会式となりましたが、大阪府の頂点を目指す選手たちのパワーが感じられました。

 予選大会は5月10日から府下各会場で、決勝は6月22日にJ-GREEN堺で開催されます。

 詳しくはこちら。

 ※写真は共同写真企画より提供

協会会員優待チケット販売開始〔2月26日より〕

 

昨年も実施いたしました協会会員優待チケット販売を2月26日より開始いたします。

対象試合は下表のとおりです。

0002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

140310セレッソ日程修正

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■購入方法はこちらから

高円宮杯U-15サッカー選手権大会は浦和レッドダイヤモンズジュニアユースが優勝!!!

【2013年12月28日更新】

J-GREEN堺にて開催されていた高円宮杯第25回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会は、

浦和レッドダイヤモンズジュニアユースが大宮アルディージャジュニアユースを

2ー1(前半:1-0 後半:1ー1)で下し、浦和が優勝を飾りました!!!

大会詳細・公式記録は、こちらをご確認ください!

http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/1228takamado_u15/match_page/m31.html

——————————————————————————————————

 【2013年12月27日更新】

J-GREEN堺にて開催されております、高円宮杯第25回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会は

準々決勝・準決勝が終わり、残すは28日の決勝のみとなりました!

決勝の対戦カードは、

浦和レッドダイヤモンズジュニアユース【関東第1代表】

          vs

大宮アルディージャジュニアユース【関東第4代表】

となりました。

12月28日(土)13:00より、J-GREEN堺S1ピッチにて開催されます!

是非、ご観戦ください!

 

——————————————————————————————————

2013年12月22日よりJ-GREEN堺 他で開催されております、

高円宮杯第25回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会のベスト8が出揃いました!

 

ベスト8進出チームは、下記の通りです。

◯名古屋グランパスU-15【東海第1代表】

◯柏レイソルU-15【関東第2代表】

◯浦和レッドダイヤモンズジュニアユース【関東第1代表】

◯横浜F・マリノスジュニアユース追浜【関東第7代表】

◯大宮アルディージャジュニアユース【関東第4代表】

◯SQUARE富山U-15【北信越第3代表】

◯三菱養和SC巣鴨ジュニアユース【関東第8代表】

◯アルビレックス新潟ジュニアユース【北信越第1代表】

 

<今後の試合スケジュール>

12月25日(水) 準々決勝@J-GREEN堺

12月26日(木) 準決勝@J-GREEN堺

12月28日(土) 決勝@J-GREEN堺

 

大会公式HPはこちらから日本サッカー協会特設HP

大阪サッカー通信Action!12月号を発刊!!!

【訂正とお詫び】

 サッカー通信Action!12月号の「審判委員会」の記事タイトルに誤りがありました。

 誤 「2013日中韓国際サッカー大会について」 → 正 「2014年度3級昇級試験のご案内」

 謹んで、お詫び申し上げます。              (一社)大阪府サッカー協会

 

大阪サッカー通信Action!12月号が、12月13日より随時発送されております。

12月号のテーマは、「シーズンを戦い抜く」

シーズンの乗り切るために、冬のトレーニングは必要不可欠。

セレッソ大阪 山下選手・ガンバ大阪の西野選手にオフシーズンの過ごし方をインタビューした内容や、

ガンバ大阪フィジカルトレーナーの吉道氏に聞いたプロが教えるオフシーズンの過ごし方を掲載しております。

 

また特別企画として、セレッソ大阪アンバサダーの森島氏と、ラグビーチーム近鉄ライナーズの佐藤氏による

対談の様子を掲載しております。

共に芝の上で行うスポーツとして、共通点や違いなど多岐に渡って対談が行われています。

 

各種委員会の情報も掲載しており、リーグ戦結果や講習会の案内なども是非ご確認ください。

 

※大阪サッカー通信Action!は、totoの助成を受け、大阪府下の登録者の方へ配布しています。