JFAキリン レディース/ガールズサッカーフェスティバル2013 ご参加の皆さまへご連絡

 

JFAキリン レディース/ガールズサッカーフェスティバル2013

ご参加の皆さまへご連絡

(一社)大阪府サッカー協会

事務局

JFAキリン レディース/ガールズサッカーフェスティバル2013

お申込ありがとうございます。

下記注意事項、詳細についてご確認の上、ご準備ください。

 

注意事項!!

①    当日はJ-GREEN堺L2ロッカーハウス前で受付いたします。

(午前の部9:00~9:30受付/午後の部13:30~14:00受付)

★受付時間は募集案内に記載された時間よりも早くなっておりますのでご注意ください。

F3フットサルフィールドで開会式を行います。受付を済まされた方から移動してください。

チーム参加の場合は、参加者が全員揃ってから代表者の方が受付までお越しください。

②    ヒール(硬質な靴底)のある靴や、革靴でのピッチレベルへの入場はできません。運動靴等でお越しください。

 

③   水筒、スクイズボトル等、各自でご用意ください。芝生保護のため、飲み物は水のみでお願いします。

④    サッカーができる服装を各自ご用意ください。

※シャツ(Tシャツ可)、パンツ、ストッキング、シューズ(スニーカー可)等

 

⑤    参加者全員にフェスティバル参加賞を差し上げます。

⑥    JFAキリン レディース/ガールズサッカーフェスティバル2013をより多くの方に知っていただくために、本フェスティバルに参加される選手・保護者の方々の映像、写真を主催者、特別協賛者等で使用させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

 

⑦ 主催者にて行事参加者傷害保険には加入いたしますが、保障の内容は必ずしも手厚いものとはいえませんので原則参加者の負傷については主催者にて応急処置のみ行い、それ以外は各自の責任とさせていただきますのでご了承ください。

 【 会場アクセス 】 【 施設利用諸注意

 

<会場図>

第18回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 presented by NIKE開催のお知らせ

2013年7月28日(土)〜8月3日(土)までJ-GREEN堺にて、第18回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 presented by NIKEが開催されています。

全国より集まった32チームで、U-15年代の頂点を決める熱い試合が繰り広げられています。

将来のなでしこジャパンを背負う選手の応援に、是非お越しください!

 

詳しくはこちらから…

http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/0803joshi_youth_u-15/index.html

特別販売チケット 団体専用受付ページ

※大阪府サッカー協会に登録しているチームの方専用の申込フォームです。

【団体販売】

・13枚以上(~99枚)のチケットをお求めの方は、以下の流れに従って、お申込ください。

・12枚以下のお申込はOFA団体受付では、お取扱いできません。OFA個人受付をご利用ください。

・1日(am10:00~翌日am9:59まで※24時間以内)の間であれば、

 複数申込まれた場合でも1件の配送(配送料¥600円)で処理いたします。

※ただし、合計100枚以上のお申込されますと追加の配送料を頂きます。

 

【お申込の流れ】

1.ご希望の席種の申込フォームより申込み。(自動返信メールが届いたか確認してください。)

2.申込完了後、3営業日までにお席が確保出来ているかどうかメールにてお知らせ致します。

3.下記の銀行口座へ、チケット指定の期日(チケット確保完了メールに記載)までに

  代金(チケット代金+配送料一律¥600)をお振込ください。

指定の期日までに入金確認が出来ない場合、自動的にキャンセル扱いとなります。

 

【受付期間】

2013年7月24日(水)11:00~7月31日(水)11:00まで

※ただし、チケットが無くなり次第、終了となります。

 

【決済方法】

銀行振込のみとなります

 

【お振込先】

三井住友銀行 麹町(こうじまち)支店 (当) 240007 ぴあ株式会社

※お振込の際はお申込者のお名前で、必ず電信扱いにてお振込ください。

※当落選お知らせメールに記載しておりますチケット引換番号9桁を、お名前の前に入力しお振込み下さい。

※振込手数料は、お客様負担にてお願い致します。

 

【チケットのお引取り方法】

配送のみ(配送料:一律¥600) ※ゆうメールの簡易書留にて配送。

 

〜お申込みはこちらから〜

 

【カテゴリー3(指定席) メインスタンド 北側/南側 の申込】  ※北・南は指定できません。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f2ddb870257733 (2013年7月24日11:00より販売開始)

 

【カテゴリー4(自由席) 北側(一般・高校・小中) の申込】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/cec40e53257735 (2013年7月24日11:00より販売開始)

 

 

第9回日中韓国際女子サッカー大会が終了しました!

第9回日中韓国際女子サッカー大会報告

団長 金坂正廣(大阪府サッカー協会理事 同女子委員会委員長)

 

昨年に続き日中韓国際女子サッカー大会に帯同しての感想は、『選手たちが粘り強く勝利することに取り組んだ6日間であった事。さらにけがや体調を崩しために、自身の力を発揮することが出来ないといった選手もいない予想以上に充実し中身の濃い遠征』でした。

原因は気候や食べ物にも恵まれ体調管理がうまくいった点を第一に上げます。また、試合以外の時間の過ごし方にも「何が何でもトレーニングの時間を確保する」といった姿勢ではなく、「できる条件の範囲内で工夫をして対応する」といった余裕のある姿勢がスタッフから感じ取れた遠征でもありました。

昨年度以上に、監督を中心にしたスタッフの努力と工夫の跡に賛辞のことばを送ります。

さて、今回の『韓国忠清北道報恩郡報恩村報恩スタジアム』での大会は、何よりも報恩郡と韓国サッカー協会とりわけ韓国女子サッカー連盟の組織を挙げての大会の企画運営の素晴らしさと関係者の情熱に感服しました。特に第一日目の2試合は韓国女子サッカーリーグの前座試合として韓国全土に『生中継』された。大阪チームの韓国AチームにPKの判定による失点場面では、監督の試合に賭ける表情と動きが画面にはっきりと映し出されていた。この出来事が今大会中大阪の選手に最後まであきらめず闘い続ける姿勢を自覚させたのかもしれない。この姿勢の大切さを決して忘れて欲しくはないと考えます。

 

 

 

ところで、韓国側の力の入れようはこれだけではありませんでした。『前夜祭』においては本大会を盛り上げるためだけではなく、韓国の女子サッカーの普及、女子サッカーリーグへの関心を高める狙いが前面に打ち出されていました。10名を超す韓国の著名な歌手による歌謡祭が準備されていたのです。大会に出場する4チームの選手役員は約2000名の地元の皆さんとステージを通じて心を通い合わせることが出来た場となりました。選手以上にスタッフも大いに盛り上がり翌日からの大会への決意を新たにする機会となりました。

このように開催地の韓国の関係者の粋な計らいが大多数の参加者に「明日からの試合は正々堂々と闘い合いましょう!」との強いメッセージを発信してくれたと感謝しています。

 

 

 

終わりに、第9回という節目の時に、継続して派遣していただいた大阪府サッカー協会鬼武会長をはじめとし、支援をしてくださった大阪府サッカー協会のメンバーの皆様に感謝いたします。また、所属チームと保護者の皆様に「優勝」は出来ませんでしたが「内容のある第2位」の成績を報告することが出来ることを嬉しく思っております。ありがとうございました。『韓国と上海のチームの皆様、4巡り目の初年となる来年の来阪をお待ちしています。』

なお、遠征内容については、本報告書と年度末に開催される予定の「大阪府サッカーフォーラム」の席上での報告とさせていただきます。

末永く大阪府の女子サッカーの普及・発展と強化にご支援をお願いいたします。

セレッソ大阪堺レディース・ガールズ2014年度セレクション実施のお知らせ

セレッソ大阪堺レディース・ガールズでは、2014年度の選手募集に伴い、現在、中学1・2・3年生の女子を対象に、下記の通りセレクションを開催いたしますのでご案内いたします。

 

■対象 現在、中学1年生・中学2年生・中学3年生
※現在小学6年生対象のセレクションは別日程でおこないます。
(日程調整中のため、決定次第ホームページなどでお知らせします)
・合格した場合、セレッソ大阪堺レディース・ガールズに入団、選手登録する意志があり、自宅から活動に参加できること。

 

■活動場所(2013年度活動実績)
平日・・・・南津守さくら公園スポーツ広場天然芝グラウンド
土日祝・・・南津守さくら公園スポーツ広場天然芝グラウンド、舞洲グラウンド 他
※必ず、現所属チームの代表者に了承を得ていること。
また、既にチームを引退している場合も、2013年度JFA選手登録をしている場合は、選手登録をしているチームの代表者に了承を得ること。

 

■募集人数 若干名
日時 1次セレクション2013年8月5日(月)
[受付] 16:30~ [開始] 17:00~ (19:00終了予定)
※1次合格者のみ、後日2次・3次セレクションを予定しています。

 

■会場 南津守さくら公園スポーツ広場 人工芝グラウンド
[所在地]〒557-0063 大阪市西成区南津守1-2-36 南津守さくら公園スポーツ広場内
*地下鉄四つ橋線「岸里」駅下車、西へ。新なにわ筋を北へ約100m(約20分)
*「なんば」「芦原橋駅前」から29番系統 住之江公園行き「南津守1丁目」下車すぐ
*「あべの橋」(近鉄百貨店北側)から特7番系統住吉川西行き「南津守1丁目」下車すぐ
(注)クラブハウス南側の駐車場(有料・48台収容)は台数が限られておりますので、できるだけ公共交通機関をお使いください。(路上駐車はご遠慮ください。)

 

セレクション内容 30m走計測やゲーム形式など

 

参加費 3,000円(保険代含む)

 

申込方法 下記3点を現金書留で郵送してください。
①参加費 3,000円
②返信用官製ハガキ1枚(返信面に参加者の住所・氏名を記入)
③申込書(必ずA4サイズの用紙に下記事項を横書き記入)
氏名(フリガナ)、生年月日、年齢、郵便番号、住所、電話番号、緊急連絡先、学校名、ポジション、身長、体重、利き足、50m走タイム、サッカー歴、サッカー以外のスポーツ歴、自己PR、疾患・傷害歴、自宅から各活動場所へのアクセス・所要時間、現所属チーム名、現所属チーム代表者連絡先(郵便番号/住所/携帯電話番号)、現所属チーム代表者氏名/捺印、保護者氏名/捺印、保護者の身長(任意)・スポーツ歴(任意)
※申込締切後7月29日以降に、当日の案内を返信用官製ハガキでお送りします。
※ご提出いただいた書類、参加費は、いかなる場合も返却いたしません。
※書類審査をおこないます。

 

申込先   〒554-0042 大阪市此花区北港緑地一丁目2番25号
一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブ
セレッソ大阪堺レディース・ガールズ セレクション係

 

■問い合わせ先 セレッソ大阪 ハナサカクラブ ℡06-6464-1122/受付時間 火~土 10:00~17:00
※イベント開催等により、受付時間が変更になる場合があります。

 

申込締切日 2013年7月26日(金)18:00必着
※締切を過ぎた申込みや、保護者氏名/捺印、現在チームに所属しながらも所属チーム代表者氏名/捺印のない申込みは受付できませんので予めご了承ください。

 

申込用紙